厳選したナッツ、ドライフルーツをはじめ
秋田県産、神奈川県産のドライフルーツの製造、販売をしています。
季節ごとに違ったナッツやドライフルーツを製造しています。
お店にてご試食も用意しております。
ご来店をお待ちしております。
〒016-0861
秋田県能代市字彩霞長根35
TEL 0185-88-8670
FAX 0185-88-8660
MAIL info@waranobag.com
営業時間10時~18時
定休日 水曜日・木曜日
お店の前に2台、
奥のヘアーサロン由の駐車場に1台
駐車できます。
お店の設計は一級建築士事務所リリーアーキテクツ様にお願いしました。
高橋さんは能代出身です!
私たちのコンセプトやこれからしていきたいことを共有し、何度も打ち合わせし、
形となったときはとても感動しました。
施工は能代市の大髙建設様。丁寧なお仕事で、建てて下さりました。
商品棚とテーブルは能代市のミナトファニチャー様。
いろんな木を駆使し、商品を引き立たせたすばらしい什器を作ってくださりました。
ご協力くださった皆様、ありがとうございます!
秋田杉の丸いテーブルは
能代市のミナトファニチャー様の作品です。
実は神奈川県から能代市へのAターンがほぼ同じタイミング!!
試食を提供するのに最適なテーブルをお願いしました。
あたたかい雰囲気を醸し出す湊さんのテーブルです。
※現在試食はテーブルにお出ししておりません。試食が必要な方は店員に申しつけください。
他にも商品棚(山桜、杉)とレジカウンター(能代名物、天井板 杉)も作って頂きました。
2階はイベントやワークショップの開催を考えております!
秋田杉の床で癒されます。
木のぬくもり、温かさを是非感じてもらえたらと思います。
壁はワークショップで参加者様と塗りました。
トイレのカウンターはクルミの木です。
三種町の日諸木材様にちょうどいいカーブのクルミの木が!
鏡はWAPPA PROJECTの曲げわっぱの淵の鏡です。店内の時計も実は同じく曲げわっぱが淵になっております。
秋田の職人さんが丹精込めて作った作品です。